国連ハビタット アシタネのペーにフジシタが紹介されました

※これは2022年2月の記事です。

国連ハビタット福岡本部が運営する
アシタネプロジェクトのウェブサイトに、
フジシタを紹介して頂きました!

→記事はこちらから

国連ハビタットとは?
国連の機関で世界に4支部があり、
アジア太平洋支部は、
なんと福岡市にあるんです!

アシタネプロジェクトは、
国連ハビタット福岡本部が管轄する42か国の地域の課題に対し、
日本企業の持ち得る技術を結ぶきっかけを
作る新しいプロジェクトでして、
今回、フジシタの技術を掲載してもらいました。

このようなご縁を頂き感謝感謝です。

2010年にジャガールを発明して、12年。
おかげ様で、世の中に知っていただく機会が
増えています。

ジャガールのブログを長年読んでくださっている
読者の皆様!
長い間応援して下さり、
本当にありがとうございます!!!!

これからも、
1つ1つの出会いや、
1つ1つのご要望を大切に励んでいきます。

発展途上国などで、
狭い畑でじゃがいも作る時に、
ジャガールタンクやブルガールが活躍する日が
くるといいなー♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次