ネイチャーキッズスクール 島原半島1周110kmに挑戦

※これは2024年8月に書かれた記事です。
NPO法人ふくおか森の学校が運営されている、
2024年度ネイチャキッズスクール チャレンジ隊が
島原半島1周110kmに挑戦しました!
↑挑戦の様子はこちら!
島鉄愛野駅から島原駅まで約40キロ。
島原城からしらはまビーチホテルまで
自転車で約35キロ。
ビーチホテルからフジシタまで歩きで約35キロ。
合計110キロの挑戦です!
フジシタは地域貢献活動として宿泊場所の無償提供、自転車の返却をサポートしました。
取締役の川鍋明日香は自転車35キロ、ロングウォーク35キロは2年生の娘と一緒に参加しました。
サイクリングを通じて、
海沿いのサイクリングロードを走ったり、
昔ながらの地元の道を走ったり、
がまだすドーム、原城跡など立ち寄ることで、
改めて島原半島の魅力に気づくことができました。
35キロ ロングウォークでは、
1時間5.6キロのペースは速い!!
子供たちは農業機械を見つけたら、
「これはジャガール?」と何度も質問してくれました。
最後の千々石の上り坂は、、、辛かったですが、
子供達全員ゴールまで辿り着きました。
みんな辛いのに、励まし合う姿。
本当に限界を超えて頑張っている姿に、
目頭が熱くなりました。
また、
サイクリング、ロングウォークのコースの設計、
車での帯同サポート水分補給や声かけなど、
子ども達の気持ちや体力に
配慮されたサポート体制でした!
チャレンジ隊のみんな、スタッフのみなさま、
本当にお疲れ様でした!
感動ありがとうございました!