第4回シェアリングマーケット

※この記事は2023年4月に書かれた記事です。
心にも環境にも優しいシェアリングマーケット
第4回目を2023年4月8日 福岡市舞鶴公園で開催いたしました。
参加者は約180名、洋服やおもちゃ、絵本など約800アイテムが集まりました。
国籍は、日本、アメリカ、イギリス、シンガポール、オーストラリアなど。
余った洋服は、フジシタのお客様が雇用しているベトナム人技能実習生に寄付いたしました。
企画の背景
・外国籍のお母さんがお下がりをもらう機会がほぼないと話していたから。
・まだ使える服なのに捨てられる衣服は日本で年間15億着以上あること。
・衣類は製造にかかるエネルギー量が大きく環境にかかる負荷がかなり大きい。
イベント内容
・子どもや大人の服や絵本、おもちゃなどを自由に寄付したり受け取ったりできる。
・受け取りたい人は無料で自由に持ち帰ることができる仕組み。
・年2回開催。場所は舞鶴公園。参加費無料。
弊社取締役の川鍋明日香とイギリス、アメリ人のママ友とシェアリングマーケットを企画。
フジシタは社会環境活動、SDGsの取り組みとして協賛しています。
ごみを減らして少しでも地球温暖化を止めて農業環境をよくするためです。



ヨガインストラクターのmeguちゃんが無料パークヨガをやってくれました。


イースターエッグハンティングをやりました。
卵の殻の中にお菓子をいれて公園中に隠します!
Ready Go!
子ども達は一斉に卵を探しに走り出しました!