ロケットあそび 梺Base

※この記事は2022年10月の記事です。

目次

「どうせ無理よりだったらこうしてみたら?」植松努社長のお言葉

「どうせ無理」という言葉をなくしたい。

フジシタの地域貢献活動として、
ロケットあそび を 2022年10月29日に開催しました。

ロケットあそび

今回は福岡県新宮町にある梺Baseカフェで開催。

ロケットあそび

娘のJ子も参加しました。


娘のJ子は、「おかあちゃん、かみは?じぶんを話すかみ」と聞いてきました。

「あ、名刺ね! 母の名刺ですってお伝えして渡してね」

とJ子に伝えると、

「母の名刺です」と言いながら色んな人に配ってくれました。

福岡大学工学部システム工学科教授の松隈先生も一緒にロケットをセッティング。

ロケットあそび

大人は見守る。口をださないようにして、

約2時間かけて子供達の手で作られたロケットは青空にまっすぐ飛び立ちました。

ロケットあそび

小さな自信もてたかな?

ものづくりって楽しいと思ってもらえたかな?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次